トップページ > プロフィール

プロフィール

キャメレオン竹田(きゃめれおん・たけだ)

キャメレオン竹田 地球人バージョン キャメレオン竹田 宇宙人バージョン

作家、画家、占い師。著書累計95万部。
日本テレビ「DayDay.」ゴゴ占い監修。
あなたの心をトウメイにします。
㍿トウメイ人間製作所 代表取締役。
2匹のフレブル(シェフマスター)と地球をパトロール中。

祖母は画家であり占い師、夢の中の旅人。
祖父は日立製作所グループ会社の社長という、わりと地に足ついたポジション。

わたしはというと、その両極の遺伝子シャッフルの結果、
「現実」と「異次元」のあいだをふわふわ漂う存在になりました。
気づけば幼少期から、絵を描いたり、未来を感じたり、夢の世界で遊んだり。
たまに「これ現実?」って確認するクセが抜けません。

そして気がつけば起業。好きだったことがすべて仕事になっており、
「好きなことして生きていける世界線」にワープ成功しました。

㍿トウメイ人間製作所という名前は、
関わる人たちの思考や心が、社会の曇りガラスから解き放たれて、
“トウメイ人間”みたいに自由になれるように、という願いを込めて。

“製作所”は、祖父がいた日立グループのエッセンス。

若い頃はいろんな課題ステージを突破しましたが、
今思えば全部魂のチューニング。宇宙的な伏線回収でした。

現在は、好きなことしかしていません。
むしろ、好きじゃないことをするとエネルギー漏れする体質になりました。
でもそれで誰かの心が軽くなったり、笑えたり、自由になれたら、
それが私のミッションコンプリート。

この人生、まだまだアップデート中。次はどんな夢とリンクするのか、自分でも楽しみにしてます。

「キャメレオン竹田」という名前の理由

(1)変幻自在モード搭載
カメレオンのように、色も波動も雰囲気もくるくる変えられる。
つまり、誰にも縛られず、人生という舞台を自由自在に踊る存在。楽しんだ者勝ちスタイルです。

(2)他人の波動リセット装置
関わる人の色(エネルギー、バイブス、オーラ、その他目に見えないアレ)を調整しちゃう能力つき。
例えるなら、“千と千尋の薬湯”みたいに、気づけば本来の自分に戻ってる。しかも楽しく遊んでるうちに、勝手に。

(3)名前に込めた数のチカラ
あえて“カメレオン”じゃなくて“キャメレオン”にしたのは、24画という超絶ラッキー波動を持つ名前にするため。

なぜ「赤いベレー帽」なのか?

「なんでいつも赤いベレー帽かぶってるんですか?」とよく聞かれますが、そもそもそれ、帽子じゃなくてメッセージです。

(1)アマテラス搭載型ヘッドギア
あの赤は、太陽神・アマテラスオオミカミのエネルギーを、ちょこんと乗せてる。

(2)日本愛フィルター
赤い丸=日の丸=日本愛。シンプルに日本が好きすぎて、頭に国を乗せてる感じです。

(3)プリンアラモード的しあわせ回路
プリンアラモードに乗ってる、意味不明なさくらんぼみたいな存在になりたい。
理由なんかなくても、「あると嬉しい」。

Links

Youtube

instagram

x